HOMENYCマラソン2004-Thank you NYC!
外遊びしよう! / 写真歳時記 / 別館「こうめの部屋」
 

HOME > 別館「こうめの部屋」 > NYCマラソン > NYCマラソン2004-1
  • 5年ぶりのニューヨークシティマラソン

マラソンではないけれど最後にニューヨークを訪れたのが、2001年1月。あの911の年の初めのことだった。その時に、今まで上ったことのなかったワールドトレードセンターの展望台に上り、あの高いビルの上からのマンハッタンの景色に感動したのを覚えている。そして911があって・・・。2004/1ブルックリンブリッジより(※写真は、2001/1ブルックリンブリッジから見たマンハッタン)
その年の11月に予定されていたNYCマラソンは予定通りNYを元気づけるために開催されたのだった。

99年に思いがけず自己ベストを出したNYCマラソンに今年は友人がツアーで参加するという。それならと、だめもとで個人エントリーの締め切り間じかの4月末に申し込みをしておいた。その時には、抽選に当たるなんて思ってもいなかった。ところが5月11日に、ニューヨークロードランナーズクラブから届いたメールのタイトルが、「ING New York City Marathon Acceptance」。
一瞬、えっと思って開いてみると、そこには、
Congratulations! You have been accepted in the international lottery for the ING New York City Marathon 2004 on Sunday, November 7, the 35th anniversary running of the race. 
と書いてあった。当たっちゃったよ。どうしよう。
早速、行けるのかどうなのか考えてみた。飛行機代は、ホテルは、日程は?
幸い2004年末で期限切れになるマイレージがアメリカ往復できるだけ貯まってる。でも予約がとれるかどうか?早速確認してみたら、大丈夫みたい。でもホテルは?年々高くなっているNYのホテルだし、割高な一人の宿泊だし・・・・。結局いろいろ探して、トイレとバスは共同の日本人経営のアパートを押さえることができた。場所はアッパーウエスト。ゴールに近いので便利も良い。一泊$90のところ、ここを紹介しているHPを見たと強引に紹介割引にしてもらい$81ドルに。これならなんとかなりそうだ。
NYCマラソンを走るには最低の滞在日数の、3泊5日の予定でNYCマラソンに参加が可能になった。
しかし、その前に控えているランナーこうめの復活レース「北海道マラソン」で完走しなければしゃれにならない。幸いにも、めずらしく真面目な練習をしたおかげで2004北海道マラソンは、自己ベストで完走する事ができた。

さあ、あとは今年最後のレースに、4回目のニューヨークシティマラソンを気持ちよく走るだけとなった。

  • 目標タイムは?

北海道マラソンで出した記録に欲が出て、涼しいNYCマラソンではもっとよい記録を狙いたくなってしまった。後半の落ち込みを押さえればなんとか手が届くところまできている、3:30という記録が2004年のNYCマラソンの私の目標となった。
ただし、35,000人ものエントリーがある大会のため、スタートロスが大きいとどうすることもできない。レースナンバーは、19207。この番号だけではあまり前のほうに並べる状態とはいえない。やっぱり難しいかな〜と思っていたら、今年から、ペースメーカーがつくという。3:30のペースメーカーにとりあえずついていこうという作戦を立てた。

  • NY入り

11月5日金曜日。朝早い便で成田空港まで行き、NW18でニューヨークへ旅立った。JFKでは、新しくできたエアトレインに乗り、LIRR(ロングアイランドレイルロード)に乗り換えて、ペンステーションに到着、そこから地下鉄に乗り換えて、今回の宿にチェックイン。少しの休憩の後、夕方ジョギング姿になって、マラソンのナンバー引換所になっている「Jacob Javis Convention Center」のエキスポ会場までひとっ走りした。
マンハッタンは、すでに多くのランナーが滞在していてあちこちで走っている姿を見ることができる。エキスポ会場は、マラソンムード一色。まるでランナーのためのお祭りのようだ。ここでランナーは身分証明書を提示してナンバーを引き換える。その他Tシャツやおみやげ一式が入った袋をもらったりとなかなか忙しい。マラソングッズの店もたくさん出ていてランナーでごった返している。


多くのボランティアがこのエキスポ会場でも楽しそうに働いている。ランナーだけでなく、ボランティアという形でこのイベントを楽しもうという人がたくさんいるのがよくわかる。


 

☆エキスポ会場のボランティアたちの素敵な笑顔☆
カメラを向けて写真を撮ってもいいかと尋ねるとみんなとびきりの笑顔で答えてくれた。
IDチェック係さん インターナショナルフレンドシップランのTシャツ係さん
ナンバーカード係さん Tシャツ係さん
ING PACE Team係さん アシックスのポスターを配っていたナイスガイ
  • インターナショナルフレンドシップラン

外国人は大会の前日の朝、インターナショナルフレンドシップランというイベントに参加することができる。国連前から、本番レースのゴールがあるセントラルパークのタバーンオンザグリーンの前までの約4マイル(6キロちょっと)を、各国の旗を先頭に楽しみながら走るイベントだ。
お国柄をあらわすいろんな仮装を身に着けて、マンハッタンの真ん中を走ることができるのは、土曜日の早朝のこととはいえ、本当にありがたい。
ここでは、私と同様の個人参加組みが何名か落ち合ってそれぞれ自己紹介をして楽しく走ることができた。
ピカチュウの格好で走ったまっちさんは、沿道から「Pika-chu〜」の掛け声をたくさん受けてとても楽しそうだった。


摩天楼を走る

 
hagidas(左)さんとまっち(右)さん

 
ピカチュウフレンドシップランを撮る


 


ゴールで朝食の配給を受ける
まっちさん(左)、MAYUMIさん(中央)、私

 
  • マラソンイブディナー

ランナーはマラソンの前日、「マラソンイブディナー」と称したパスタパーティに参加することができる。
  

会場は、セントラルパークの「タバーンオンザグリーン」というレストラン。午後5時に待ち合わせをして会場の近くへ行くと、ランナーの長蛇の列。一応、ランナー毎に入場時間が決められているけれど、あまりうるさいことは言わないらしく、時間のチェックはないようだ。
いよいよ会場の入り口まできた私たちは、幸運にもレストランの建物の中に案内された。多くの人はレストランの周りに立てられたテントの中の特設会場が割り当てられるが、私たちは豪華なシャンデリアが輝く室内だ。フランスからのランナーご一行様と一緒のテーブルに着席して、お世辞にもおいしいとはいえないやわらかく伸びきったパスタにありついた。味は期待できないけれど雰囲気がどんなものかとやってきたので、まあ合格点 かな。

 

 
 

さあ、明日の朝はいよいよNYCマラソン。ナンバーをTシャツにつけて準備は完了。早起きしてスタートまでのバス乗り場の図書館前に行かなければいけない。 すぐ目が覚めてしまいそうだったけれど、早めにベッドに入った。

 

▲ページTOPへ

次は、いよいよスタート〜19マイルまで

次のレポートへ

[別館「こうめの部屋」トップ] [NYCマラソン] [NYCマラソン1997] [NYCマラソン1998] [NYCマラソン1999] [NYCマラソン2004]