ゴールデンウイーク後半もstay home

ゴールデンウイーク後半始まりは以前から依頼があった長沼町内の農家さんの畑のあぜの木の伐採、我が家は薪ストーブって訳ではありませんが外遊びや(キャンプ)ガレージ遊びの寒い時期や大勢での料理なんかに薪ストーブを利用するので薪は必需品、わざわざ薪を買ってはこんな贅沢な遊びは出来ません。日頃から知り合いに声を掛けておき、今年は二軒の農家さんから大量の薪を頂きました。二軒目は北長沼の農家さんの畑の入り口の三本を伐採、写真で見ると大した事ないように見えますがなかなかの高さがあり、予定する方向に倒れるか等々心配しながら始めました。木の登れる所まで登り枝を切り落とし、見よう見まねで元木を予定通りの位置に倒し枝を払い片付け、これが一番手間と時間がかかり大変でしたが何とか三本目の枝払い後、チェーンソーの刃も限界でほとんど切れなくなり本日はここで終了。この日に切った分を二回運びきれいサッパリと片付けましたが、話す元気もない程疲れ倒れ込むように眠りにつきました。(最初に三本の木が、枝払いをされた一本を残し終了)

4日はゴールデンウイーク最終日に野菜以外は全て手作りのアメリカンタイプの肉肉しいハンバーガーを作って食べるって事で昼前から燻製作り、手間が掛かるのが燻製で塩漬けから始まり塩抜き・乾燥・燻煙・煙り臭さの落ち着かせと仕込みだけで一週間はかかります。その分期待も大きいし失敗は許されないのでしっかりと練習もして燻煙作業を見守りました。その甲斐もあり素人にしては上出来過ぎる出来上がり大満足、素晴らしい予想通りの美味しいハンバーガーが出来上がりました。因みにベーコン以外は2時間半程の燻煙、ベーコンは5時間強程で写真のような色に燻煙されました。

燻煙の合間にはガレージでDIY、本州の銘木を扱う木材屋さんから取り寄せたカエデの端材で自宅用のカッティングボード(まな板)を制作、やっぱりスプーンやホーク等を作ったタモ材や今回のカエデ材、電動鋸で切っても堅いし造作は大変ですが出来上がりの木目の綺麗さはやっぱりひと味ふた味も違いますね。(もちろんお値段も全然違うので端材の端材の端材まで使っていろんな物を作りました、

北長沼の林業を仕事にしている知り合いの方から、自分が持っているより生かせる人へと栗・タモ・桜の玉切り素材を頂いてしまいました。何を作ろうか思いが膨らむばかりですが、私が作ったククサに興味があるようなのでククサでお礼返しでもと考え、家内用とお返しの作業に取りかかろうと思っています。

ハンバーガーは予想以上に美味しくご近所さんの子供達のお世辞抜きの食べっぶりで確信、最後に私も・・・最高でした。アメリカ人がアップしてるYouTubeを何度も色々と見て学習した甲斐がありました。そして添え物には町内の農家さんから頂いたジャガイモでフライドポテトにラザニア、この日も夕飯がしばらくいらないガレージランチとなりました。

ランチを食べてる間に隣町のイチゴ農家の畑さんから電話がありイチゴ狩りに来ないかとお誘いがありハンバーガーでお腹がいっぱいだったのでイチゴ狩りはやめてイチゴを買ってくる事に、畑さんとこのイチゴは普段は高級菓子店等に行くイチゴ、この自粛期間で行き所に困ったか、そんな時期でもイチゴはどんどん大きくなるしもったいない話しですが連絡を頂いて美味しいイチゴまで頂いたゴールデンウイーク最終日となりました。みなさんが帰った後は一人コツコツと端材の端材でミニ計量スプーンを作ってみました。