2024年一年の締め括り秋の車旅。

春と秋の車旅を楽しみに日々働いている状況、来年は行けるのか?金銭的にも肉体的にもと不安な要素たくさんの年齢でもある。先の事を考えてもしょうがない今、楽しめる事を楽しまないと時間に余裕は無いって事で、今年の秋の車旅は仙台に上陸、福島県の喜多方市で気になっているラーメンを食べる、その後は自分のザックリした北関東の思いに家内が肉付けした旅となりました。今回の旅ではポタ電の充電に同メーカーから発売となったオルタネーターチャージャーとやらを導入、うまく行けば充電の為に高いRVパークに泊まる事も無くなるといった楽しみの計画も、それに対応し電子レンジ・炊飯器・ホットサンドメーカー・電子ポットと車中泊で毎日キャンプ場には泊まれない現実の中、いかに合理的快適に車中泊が過ごせるかで考えたアイテムを揃えての出発となりました。

何時ものように自身で出来るメンテナンスは自身で済ませ、頂いた新しいルーフボックスを付け収納もたっぷりで助かりました。仙台港上陸後は一気に福島県喜多方市へ移動、ネットで調べてあった格安の市営のキャンプ場泊、翌朝一番で喜多方市の一平と言うラーメン店へ、写真や口コミで決めたお店でした。とても・・・いや最高に満足の一杯でした。キャンプ場も最高でした。

締めは須賀川市の格安温泉と那須湯本の温泉でした。